ミラーカムSE ミラー型ドライブレコーダーの感想

ミラーカムSEのレビューを書きます。

ミラーカムSE MRC-1022 デジタルミラー+リア専用ドライブレコーダー [送料無料/翌営業日発送] – NEOTOKYO STORE

こちらを買って5ヶ月位経ちましたのでレビューてみます。

 

1、後方だけのドライブレコーダーのため安い。

2、ソニーのセンサーを利用。16号線の内側に住んでいる人なら夜間もよく映る。

3、液晶画面のデメリットをどう考えるか。それが買うかどうかの決めて。

 まとめ

 

1、後方だけのドライブレコーダーのため安い。

近年様々なあおり運転がワイドショーのネタになっています。道路交通法改正されたあたりから、後方のドライブレコーダーが販売されています。

調べてみたらR2年に改正されていました。

一発で免許取消し!「あおり運転」が厳罰化! | 暮らしに役立つ情報 | 政府広報オンライン (gov-online.go.jp)
とはいうものの、前方だけのドライブレコーダーはそれより前、だいたいH26年度あたりから普及しています。

 

その頃にドライブレコーダーをつけた人にとっては、前後両方のドラレコは、古いドラレコを買い替えるしか選択肢がありませんでした。

そこに、安心の日本メーカーであるネオトーキョーから、後方だけのドライブレコーダー販売されました。潜在的なニーズがあり、価格も上手に抑えていると思います。

そのため、ミラー型ドライブレコーダーとしては割安に買うことができました。

 

2、ソニーのセンサーを利用、16号線の内側に住んでいる人には夜間もよく映る。

ドライブレコーダーで機能比較するときに、よく挙げられるのがソニーのセンサーを利用しているかどうかです。ソニーのSTARVISというセンサーが夜間でも明るく映るようです。私は他のドライブレコーダーと画質を比較したわけではありませんが、まぁまぁ映っています。ただ、ある程度街明かりがないと真っ暗です。

買うか買わないかの判断は、関東に住んでいる人で言えば、16号線の内側に住んでいる人は買ってもよいかと思います。

 

キャンプなどで荷物を積む人にとっては、安心して後方の道路状況をえることができます。そして、カメラの映る範囲が広がるので、安心感は増しました。

ズーム機能(ミラーと同じ範囲を映す機能)は使わなくなりました。

 

3、液晶画面のデメリットをどう考えるか。それが買うかどうかの決めて。

決してアイフォン12のようないいカメラ、液晶ではありません。

4K画質が映るわけではなく、アイフォンで言えば、アイフォン6あたりのカメラの印象です。液晶もその世代のものの印象。。

最近はフルHDが荒く感じる時代です。フルHDの液晶もぶつぶつ感(粒子がみえます)があります。4K画質に慣れている人にとっては、荒い印象でしかありません。

 

また、液晶をオフにした際はミラーとして使えますが、二兎追う者は一兎も得ずというか、その分、日中の液晶の輝度も低い印象。シールを張り、反射を防ぎ、ミラーとしての機能を封ずることもできますが、液晶画面に慣れていない友人が車を運転できなくなります。対策として、日中はサングラスを使っています。

 

まとめとして、後方のドラレコが欲しい人、荷物をよく積むなどは買いだと思います。

ただ、画質を含めての完成度はまだ低く、あと4年位経ち、4Kで映すようになったらより多くの人にも勧めることができそうです。